


第11回
2021.6.12 sat
10:00〜14:00
キターレの日とは?
キターレという施設を多くの方に知ってもらうきかっけづくりの日。
「食べる・買う・体験する」が詰まったKITA-RE MARKETを中心に、
祝日のように楽しい1日をキターレで過ごしましょう!
様々な形で多くの方にキターレを利用してもらい、
そこから生まれた「声」を、今後のキターレの運営にも生かしていきたいと考えています。

イラスト:カテイトエ (梅津諭さん、和枝さん)

地域の隠れた魅力を発信!
KITARE-MARKET
6月12日(土)の出店者
最終更新日:2021/4/13

湯が温まるまで風呂休みとさせていただきます。
番台番頭の想い
足湯を足掛かりに、糸魚川大火からの復興まちづくりの最後のパーツ、足湯からビルドアップした「銭湯」の復活、さらに、伝承行事の担い手を育成する場でもあり憩いの場につながる「演芸場」への行動的・生産的活動を「創る」教育的探究材料が、多くの参画者により提供できるものと期待したい。
※入浴料は無料となります。
※混雑時は入浴時間を制限させて頂く場合がございます。
※タオルをご持参ください。
※天候不良の場合はお休みさせて頂きます。
フォトギャラリー
KITA-RE MARKET 出店者受付中!
食べる・買う・体験するが詰まったキターレの日。のメイン企画
6月12日(土)開催の出店者・出演者を募集中!
■募集条件
▪キターレの日。の目的、概要に賛同して頂ける事業者、個人、グループ。
▪駅北エリアで新規創業を考えている方。
▪駅北広場「キターレ」の活用を一緒に考えてくださる方、応援してくださる方。
▪新しいことにチャレンジしてみたい方。
■募集要項
下記募集要項をご確認のうえ、出店申込書、申請書(AもしくはB)をメールもしくはFAXにて送付ください。
詳しい申込方法は募集要項4ページ目をご覧ください。
出店者申込書
出店申請書 A様書式
出店申請書 B様書式
送付先
キターレの日。事務局
名 称: 株式会社 BASE968(キターレ指定管理会社)
住 所: 〒941-0061 糸魚川市大町 2-2-19(キターレ内)
電 話: 025-556-8200
F A X: 025-556-8201
メ ー ル: