

きっともっと


キターレが好きになる

キターレマーケット


5月21日sat.
10:00〜14:00


KITA-REMARKETとは?
キターレという施設を多くの方に知ってもらうきかっけづくりの日。
「食べる・買う・体験する」が詰まったKITA-RE MARKETで
祝日のように楽しい1日をキターレで過ごしましょう!

イラスト:カテイトエ (梅津諭さん、和枝さん)

地域の隠れた魅力を発信!
KITARE-MARKET

出店者準備中

最終更新日:2022/5/6

無印良品移動バス
MUJI to GO
自らお客様のもとへ出向く、新しい無印良品です。
無印良品の商品の販売を通じて地域住民の方々から日々の生活に
おける困りごとを伺い、その解決策を検討していきます。
地域で助け合うことのできる「暮らしやすく住みやすい持続可能な地域づくり」に向けて、商いを通じて人と人とのつながりを創出する
ことを目指します。

世界の味を届けるキッチンカー
意気揚々いきようよう
「上手い」に国境なし!主食からデザートまで多国籍の料理を
幅広く取り扱っています。
原材料100%国産の肉汁溢れるビックな餃子、
オリジナルの味付けをした長岡生姜醤油唐揚げなど
満足頂けるメニューでお待ちしております。
Instagram @iki_yoyo

ハンドメイドの布小物・アクセサリー
Borda BY MARiCO
Bordaとは縁という意味です。
周りの人たちとの縁を大切に、ご縁に感謝の思いを込めています。
ふだん使いできるハンドメイドの小物・アクセサリーをご用意します。
Instagram @bordabymarico

マクラメ・インドネシア雑貨
Blue-BaLi
まるでバリ島に行ったような気分になれる、雑貨が並びます。
職人たちが作った雑貨は細やかで、色使いもかわいらしいです。
バリ気分を味わってみては!?
新作のバサールバッグとマザーズバッグおすすめです。
Instagram @blue.blue.bali

古本とお花のお店
孫平books&flowers
木浦の小さな私設図書館兼小さなお花屋さんです。
イベント時は貸出ではなく、販売で古本をご用意します。
みなさんに会えるのを楽しみにしています!
ドライフラワー、スワッグ、リース、雑貨、古本
Instagram @magobaibooksandflowres

かわいい手作りアイテム
mai shop
バッグやポーチ、エコたわしなど、あたたかみのあるハンドメイドニット小物を用意しています。
お皿やピアス、イヤリング、ブレスレットなどアクセサリーも
ありますよ。
Instagram @kikuokamaiko

湯が温まるまで風呂休みとさせていただきます。

番台番頭の想い
足湯を足掛かりに、糸魚川大火からの復興まちづくりの最後のパーツ、足湯からビルドアップした「銭湯」の復活、さらに、伝承行事の担い手を育成する場でもあり憩いの場につながる「演芸場」への行動的・生産的活動を「創る」教育的探究材料が、多くの参画者により提供できるものと期待したい。
※入浴料は無料となります。
※混雑時は入浴時間を制限させて頂く場合がございます。
※タオルをご持参ください。
※天候不良の場合はお休みさせて頂きます。
フォトギャラリー
KITA-RE MARKET 出店者受付中!
食べる・買う・体験するが詰まった祝日のように楽しいマーケット
現在、出店者募集は行っておりません。
■募集条件
▪KITA-RE MARKETの目的、概要に賛同して頂ける事業者、個人、グループ。
▪駅北エリアで新規創業を考えている方。
▪駅北広場「キターレ」の活用を一緒に考えてくださる方、応援してくださる方。
▪新しいことにチャレンジしてみたい方。
▪糸魚川の食材を広めたい方。
■募集要項
下記募集要項をご確認のうえ、出店申込書、申請書(AもしくはB)をメールもしくはFAXにて送付ください。
詳しい申込方法は募集要項4ページ目をご覧ください。
送付先
キターレの日。事務局
名 称: 株式会社 YILU(キターレ指定管理会社)
住 所: 〒941-0061 糸魚川市大町 2-2-19(キターレ内)
電 話: 025-556-8200
F A X: 025-556-8201
メ ー ル: kita-re@air.ocn.ne.jp