

きっともっと


キターレが好きになる

キターレマーケット


4月16日sun.
10:00〜14:00


KITA-REMARKETとは?
キターレという施設を多くの方に知ってもらうきかっけづくりの日。
「食べる・買う・体験する」が詰まったKITA-RE MARKETで
祝日のように楽しい1日をキターレで過ごしましょう!

イラスト:カテイトエ (梅津諭さん、和枝さん)

地域の隠れた魅力を発信!
KITARE-MARKET

出店者準備中

最終更新日:2023/3/22

幸せ♡笑顔 小さなパン屋さん
atelier hasamu
キターレのシェアキッチンから卒業し、12月にお店をオープン。
3周年を記念しての特別出店!美味しいパンが並びます。
Instagram @hasamu2020

糸魚川フレンチ
つなぐキッチン レ•ジョン
レ・ジョンが1日限定復活!
パンや惣菜に合うスープを販売します!
Instagram @tk.les.gens

ワンプレートランチとシフォンケーキのお店
Cafe&Kitchen ito糸彩iro
カレー・ハンバーガーの販売。
彩を添えてくれます。
Instagram @itoirocafe

目指すは!スペシャルマーケット
ハピー
糸魚川の食材を使ったお惣菜の販売
Instagram @hapy.6316

糸魚川愛を発信中!
まいぷれ information
編集長の情報発信ブース!
今回出店出来なかったまいぷれ掲載店のPR物が並びます。
Instagram @mypl.itoigawa

編集長厳選!
美味ぷれブース
編集長が厳選!
美味しい×まいぷれのセレクト商品が並びます。
笹寿司・めぎす天丼・中華総菜など…。

すべてのお客様に綺麗になれる喜びと感動を!
メナード糸魚川代行店
ビューティーハンドケアの無料体験
Instagram @itoigawa.menard

専門スタッフがあなたの「キレイ」をサポート
みのや化粧品店
泥スパをハンドで無料体験&サンプルプレゼント
Instagram @minoya2020

日本の伝統と技術を継承する現代のわら細工
はしだて
北欧雑貨風、飾りたくなる鍋敷き作り体験
Instagram @hashidate_warazaiku

長く大切に過ごせる住まいづくり
能建
木のハガキでつくる感謝状ワークショップ!
カニコーラ、あおさのみそ汁販売
Instagram @nouken_itoigawa

新事業がいよいよ始動!
ウェルピット(カネタ建設)
歩行分析アプリを使った筋肉バランスの分析を無料体験できます。
Instagram @kaneta.co

新潟海洋高校のアンテナショップ
能水商店
いくら丼・いくらとサーモンの親子丼の販売
Instagram @nousui_shop

塩の道とつながるcafé
SALT café
人気のハンドドリップコーヒーや塩の道を辿るスイーツを楽しめます。
Instagram @saltcafe_2219

湯が温まるまで風呂休みとさせていただきます。

番台番頭の想い
足湯を足掛かりに、糸魚川大火からの復興まちづくりの最後のパーツ、足湯からビルドアップした「銭湯」の復活、さらに、伝承行事の担い手を育成する場でもあり憩いの場につながる「演芸場」への行動的・生産的活動を「創る」教育的探究材料が、多くの参画者により提供できるものと期待したい。
※入浴料は無料となります。
※混雑時は入浴時間を制限させて頂く場合がございます。
※タオルをご持参ください。
※天候不良の場合はお休みさせて頂きます。
フォトギャラリー
KITA-RE MARKET 出店者受付中!
食べる・買う・体験するが詰まった祝日のように楽しいマーケット
現在、出店者募集は行っておりません。
■募集条件
▪KITA-RE MARKETの目的、概要に賛同して頂ける事業者、個人、グループ。
▪駅北エリアで新規創業を考えている方。
▪駅北広場「キターレ」の活用を一緒に考えてくださる方、応援してくださる方。
▪新しいことにチャレンジしてみたい方。
▪糸魚川の食材を広めたい方。
■募集要項
下記募集要項をご確認のうえ、出店申込書、申請書(AもしくはB)をメールもしくはFAXにて送付ください。
詳しい申込方法は募集要項4ページ目をご覧ください。
送付先
キターレの日。事務局
名 称: 株式会社 YILU(キターレ指定管理会社)
住 所: 〒941-0061 糸魚川市大町 2-2-19(キターレ内)
電 話: 025-556-8200
F A X: 025-556-8201
メ ー ル: kita-re@air.ocn.ne.jp